2014年6月20日金曜日

stylesheet_link_tag

 CSSをhtmlに組み込むときに使う。
 CSSもhtmlもふんわりとしかわからないから、Railsチュートリアルを読む準備ができていないという噂もありますが、頑張ります。

 基本としてhtmlにCSSを組み込む際には下記のようなリンクをhtmlのheader内に記述する。
<link href="default.css" rel="Stylesheet" type="text/css" />
Railsだと、下記で良いそうな。拡張子もパスもいらない。(app/assets/stylesheetsまでは補完されるみたい。)
<%= stylesheet_link_tag "default" %>
でも、Railsチュートリアルでは下記の表現がされていて、なんですか?って話です。
<%= stylesheet_link_tag "application", media: "all",
                                       "data-turbolinks-track" => true %>
始めのapplicationがcssのファイル名(パス)。次がcssで指定できるmedia属性。(特別な場合を除いてallでよさそう。)
 turbolinksについてはよくわかりませんが、”ページ遷移をAjaxに置き換え、JavaScriptやCSSのパースを省略することで高速化するgemで、Rails 4からはデフォルトで使用され”ているそうです。パースってなんすか。ググったら構文解析とか。そういう処理を飛ばすってことかな。いいや、今は。そんなことがあるらしいと思っておこう。

参考:
media属性を使った媒体別のスタイルシート
Rails 4のturbolinksについて最低でも知っておきたい事

0 件のコメント:

コメントを投稿