2015年2月19日木曜日

クロネコメール便廃止後の配送方法の選択

 Amazonでもヤフオクでもなんでもそうですが、個人で販売したものを発送するときにどのような配送方法を選ぶべきか困ります。
 普通郵便を使うのはあまりに芸が無く、なんといっても配送の追跡ができないという致命的な欠点があります。

 これまで厚さ1cm以内、追跡付きで82円だったメール便系の王者クロネコメール便が廃止されるということで、これに代わるサービスがどこかから始まったら嬉しいと淡い期待をしていましたがそういうことも無さそうなので、既存サービスを今後どのように使い分けるか考えてみました。(2015/2/19調べ)


・厚さ3cm、重さ1kgまで →日本郵便クリックポスト

 小さな荷物は日本郵便扱いのクリックポストが全ての面で優れています。
 クロネコメール便は最大で厚さ2cmまでの扱いだったのですが、こちらは3cm。エアキャップ(プチプチ)の厚みが考慮されているかのようでとても助かります。追跡も可能で164円。
 紛失や破損時も補償はされないので、送料が無視できるほど高額な商品の場合は書留や宅配便を利用した方がよいでしょう。
 日本郵便の扱いではありますが、手続きは全てWEB上で行い宛名ラベルの印刷まで行えるのでラベルを貼ってポストに投函するだけです。郵便局で受入手続きが完了するとカードで決済されます。
 Yahoo!ID登録、Yahoo!ウォレットへのクレジットカード登録、プリンターが必要です。

・小さいけど重い →オークションゆうパック

 オークションゆうパックは大きさで料金が決定されるので、極端な例では鉄アレイとかを送るなら確実にお得です。30kgまで。追跡、補償あり。
 WEB上で送付先の入力等を行い、ローソンかミニストップの端末で申込券の発券、レジでの精算という流れで手続きは完了です。
 楽天IDの登録が必要です。(楽天スーパーポイントも付与されますが、ゆうパックの支払いには利用できません。)

・大きいけど軽い →はこBOON

 はこBOONは重さで料金が決定されるので、ぬいぐるみ等、かさ張るものに適しています。3辺合計160cm以内。追跡、補償あり。
 WEB上で送付先の入力等を行い、ファミリーマートの端末で申込券の発券、レジでの精算という流れで手続きは完了です。支払いはWEB入力時にカード決済することも可能です。
 Yahoo!IDの登録が必要です。(Tポイントも付与され、送料の支払いとしても利用できます。)

 以上、3種類。
 上記3つの配送方法に共通するメリットは、WEB上で一時手続きができて履歴として残ること。あとは宛名ラベルを手書きせずに済むこと。
 これは安いし便利です。

 オークションゆうパックもはこBOONも、利用者が少ないのか店頭で大抵店員が手間取るので混んでいない時間帯に持ち込むと店員さんが喜ぶと思います^^;
 毎回同じコンビニで手続きすればすぐに慣れてくれるとは思いますけどね!

0 件のコメント:

コメントを投稿