2009年3月30日月曜日

天神前橋跡

 新小岩に引っ越してきていろいろと歩いて気になったことがあります。
 新小岩には画像のような橋の痕跡が多く見られます。小さな川が埋め立てられているのに、橋だけ残されているんです。

---
天神前橋跡

大きな地図で見る

 橋の名前は、平和橋通りの斜向かいにある天祖神社からつけられたのかな。

---
 なかなか粋だと思いますが、これって日本全国どこにでもある光景なんだろうか??

 今度図書館で昔の新小岩の地図を見てみよう。楽しそうだ。

2009年3月29日日曜日

本奥戸橋 中川 奥戸街道

 自転車で奥戸のユニクロからずっと西へ平和橋通りまで走ることがよくあります。途中ビバホームや立石のモスバーガー、商店街といろいろと立ち寄るところがあって楽しいです。
 家からは結構遠いんですが、なんとなく落ち着く場所です。車の通りの多いのがたまにきず。

 中川を渡るこの橋は歩道がきれいに整備されていて、散歩にいいですね。家の近くに欲しいです。

 ちなみに、立石のモスバーガー(京成立石店)はものすごく美味しく感じるときがあります。好きな場所にある店だからか。それとも本当に美味しいのか。
 今度考えながら食べてみよう。

環七 奥戸街道 奥戸陸橋

 自転車で街を散策。
 奥戸のユニクロでラリーX、ディグダグ、アルカノイドといったレトロゲームTシャツが売られていたので思わず購入。

 さて、また週末が終わってしまうね。ふーむ。

新小岩駅 北口連絡通路

 新小岩駅周辺の再開発の話は知っていたけど、連絡通路が平和橋通りを越えて東側へまで延びるとは知らなかった。
 でもそうなると、今北口周辺にある店には大打撃だろうなぁ。

 通勤にJRを利用している人間としては人の流れが分散して嬉しいけど…。

さくら祭りのにぎやかし?

 昨日新小岩駅南口ルミエール商店街を歩いていたら吹奏楽隊に出くわした。おぉ、なぜか千葉商科大学。江戸川を越えてわざわざようこそ。

 さくら祭りの一環らしいけど、ルミエールの公式サイトには何の情報も載ってない。大丈夫…?

 まー、それはいいとして、昼に初めて寄ったラーメン屋はハズレだった…。
 まずくはないのかもしれないけど、魚系のスープが強烈で私の好みではありませんでした。スープ飲めず。

2009年3月24日火曜日

骨折り損の昼休み

 珍しくクラシックのCDが欲しくなり昼休みに買いに行ったところ、そのCD屋からはクラシックコーナーが無くなっていた。そ、そんな…。
 目算で100坪×2フロアと結構大きいのに、クラシックコーナーが無いというのは珍しくないか?

 この店は前にも音楽ギフトカードは使えないと追い返されたことがあり、なんとも相性が悪い。

 さて、Amazonで買おっと。

2009年3月22日日曜日

洋食 とんかつ じろう : part2

 今日は洋食じろうが家族に受け入れてもらえる味なのか、試しに弁当を頼んで持ち帰ってみました。

 お願いしたのは会議弁当(800円)とエビクリームコロッケ弁当(1,060円)。会議弁当はじろうのメインと言えるおかず(カツ・ハンバーグ・から揚げ・豚しょうが焼き)が一度に楽しめる贅沢なお弁当です。

 結果は家族全員大満足でした。量についても大喰らいの義弟がボリュームあると言っていたので、弁当であってもあのダイナミズムは失われないと言えます。(もちろんサラダを中心に内容は少し減ってます。)

 みんなでワイワイじろうのおかずをつまみたいときは、弁当や出前をお願いした方が楽しめそうな気がします。

 もちろん真骨頂は繁忙時間を避けてゆっくり一人で昭和を味わうことでしょうね。家族がいるとこれがなかなか難しくてむず痒い…。
 人に気を使わず、競馬新聞を広げながら旨いメシが運ばれるのを待ったりする。10年前は当たり前だったことが当たり前にできないことが多くなってるんだなー、と思ったりした。もっとグータラ生きたいのぅ。

不確かな目と舌

 ブログを書き始めて読み返してみると、食事と散歩して写真撮っている話しか書いてませんね。
 でも、私は写真についてもグルメについてもド素人です。稚拙な内容についてはいろいろとお許しを。

 やーやー、それにしても3連休が終わってしまう。なんと悲しいことか。

おかしのまちおか

 まちおかはとにかくお菓子が安い。ルミエール商店街へ行って寄らないことはまず無いです。お菓子といっても甘いものだけではないので、誰でも利用する価値はありそうに思います。
 商店街の中は自転車が停められないので、いつも夫婦で行って片方が自転車番をしています。

 しつこいですが、とにかくお菓子が安いんです。

おかしのまちおか
http://www.machioka.co.jp/


おかしのまちおか 新小岩店 [地図]
営業時間 : 10:00 ~ 21:00

 ちなみに、ルミエール商店街とは新小岩駅南口から正面(南方向)に向かってまっすぐ延びる下町の雑多な雰囲気を持った商店街です。多分新小岩では一番大きな商店街。

JR新小岩駅

 見てください。私がいつも利用している新小岩駅北口。寂れてます。呪われてます。
 これが総武線快速の停車する都内の駅とはとても思えません。下町風情ポイントは相当高いですが…。

 折角ここへ引っ越してきたのだから、選挙では葛飾区南域に注力してくれる候補に投票しようと思う今日この頃…。

 こちらは南口。最近しばらく大きな変化は無いようですが、そこそこの賑わいです。
 でも、こちら側まで遊びに行くのは面倒くさいんですよねぇ。

巽橋交差点 新小岩陸橋 : part2

 昼に前回と同じ場所から新小岩陸橋を撮ってみました。
 どういうつもりなのかはわからないけど、ここは右側(南側)の歩道がとにかく広い^^;

 途中、桜が一つだけぽつんと咲いているのを見つけて撮ってみました。

2009年3月21日土曜日

平井大橋 & 首都高

 荒川・中川沿いの新小岩側を散歩しました。平井側をパチリ。荒川の上を通っているのは首都高です。

 これは平井大橋と首都高が交差しているところ。

2009年3月20日金曜日

パスタ屋 Bene ベーネ : part2

 今日はまた新小岩のBeneへ夫婦でランチを食べに行きました。
 今回もお昼だったので満員。いつもの可愛らしい店員さんが外で待つ私たちのオーダーをとりに来てくれました。

 まだ食べたことの無いメニューだらけなので毎回違ったものを頼んでますが、今日の「梅としらすのパスタ」(正式名は覚えてない)はなかなか美味しかったです。

 でも、隣の席のおばちゃん二人がくっだらない話をでかい声で話していて、今日はハズレでした…。

 ちぇっ。今度は静かに食べたいもんです。

2009年3月18日水曜日

K-Lite Codec Pack

 WMP(Windows Media Player)にすっかり毒されている私は、GOM Playerとか一般的に評価の高い(?)メディアプレーヤーが全く魅力的に感じられません。特にWMP10が大好きです。

 以前はWMPのライブラリで管理できない拡張子のファイルについては、コーデックをインストールしてちまちまレジストリをいじってWMPで扱えるようにしていました。
 でも、私は"K-Lite Codec Pack"という素晴らしいツールに出会いましたよ。今更って感じですが…。

 "K-Lite Codec Pack"はフリーのコーデックやコーデックインストーラをワンパッケージにしたもので、私みたいな阿呆でもWMPで簡単にほとんどのメディアの再生が可能になります。

Codec Guide : K-Lite Codec Pack
http://www.codecguide.com/


 バージョンがいくつかありますが、よくわからなければ全部入りの"K-Lite Codec Pack Mega"でいいと思います。

 たとえばWMPに対応していないflv、mp4、rm等のファイルを再生するための、多くのコーデックを持ったプレーヤーやコーデックパックは多くありますが、WMPのライブラリでほぼ全てのメディアファイルの拡張子を扱えるようにしてくれるのはこの"K-Lite Codec Pack"くらいじゃないでしょうか。
 いやいや、便利。

 メディアプレーヤーと言えばWMPを指すと思っているWMP好きや初心者の方には絶対オススメです。

2009年3月15日日曜日

洋食 とんかつ じろう

 新小岩駅北側に美味しい洋食屋があると聞き、今日初めて挑戦してみました。
 「挑戦」とは、この画像の通りなかなか美味しい店とは想像できないたたずまいを見れば自然な表現だと思います。

 どこかのサイトに女性は連れて行けないと書かれていましたが、恐怖におののく奥さんを連れて入店。

 名物らしいトルコライスと、海老クリームコロッケ&ライスを注文。

 トルコライス。700円。

 海老クリームコロッケ&ライス。830+230=1060円。

 味も雰囲気も、昭和中期を思わせる私にとっての「古き良き」的な感じが充満していました。(有名なだけあって、客層の世代は幅広い。中高年ばかりかと思っていましたが、案外でした。)
 でも、噂通り量が異常に多く、美味しいけどヘビーです。今度はもっとお腹をすかして、量の少なそうなものを頼んでみよう。
 食べきれずご飯を残した奥さんも、味は美味しいと言っていました。

 何はともあれ、新小岩駅の北側に密かに有名なお店があるというのは嬉しいことです。そして、味以上に、明るく丁寧な接客をしてくれた「じろう」ことマスターの二郎さんの人柄が店を支えているようにも感じました。

※上記価格は2009/03/15現在。

---
洋食 とんかつ じろう [地図]
東京都葛飾区東新小岩5-6-8
(新小岩駅から歩いていくと、上の画像のように見えてきます。)
03-3692-5808

営業時間 :
11:30~14:30 / 17:30~20:30
(木曜定休)

2009年3月14日土曜日

Samsung EcoGreen F2 HD502HI (500G) : part2

 どうでもよかったんですが、HDDの動作モードをAHCIにしてみました。

 が、ベンチマーク結果が意外だったので一応画像を貼っておきます。

以前の記事
Samsung EcoGreen F2 HD502HI (500G) : part1


 IDEモードと比べてシーケンシャルR/Wだけ上がっています。喜べる結果ではないですが、3桁になったのでパッと見た感じは派手に性能アップしたようには見えます…。

 とりあえず体感できるほど何か変わった感じは無いです。まー、こんなもんでしょう。

2009年3月13日金曜日

ベルギーワッフル マネケン Manneken JR秋葉原駅店

 人にものをプレゼントすることは苦手です。不精なので遠くまでステキな店に買い物に行くなんてのもやりませんしやりたくない。

 そこで、なにかっちゃーいつも仕事帰りに寄るのが秋葉原駅の昭和通口にあるベルギーワッフル屋。
 ちなみに今日はホワイトデーの分を買いに来ました。

ベルギーワッフル マネケン Manneken
http://www.manneken.co.jp


 私も混雑しているところへ頑張って並びます。選ぶのが面倒なので、私はいつも「10個詰合せ」を必要な個数買います。

 この店に行くといつも面白くて注目してしまうのが、大人の男性でも迷いながらチマチマ注文する人が結構多いということ。
 根性あるなぁ、と感心します。こっぱずかしくて、私はなるべく簡単に注文を終わらせたいです。

 どうでもいいことを書きましたが、味は美味しいですよ。これからもなにかっちゃー使うと思います。

2009年3月11日水曜日

英語を話せるようになる日はやってくるのか…

 英語は仕事をする上で大切のようです。話せれば大きく可能性が開けると予想はできます。なんとなく給料も上がるかもしれません。

 えーと、そんなわけで3月になると毎年NHKの語学講座をはじめよう!と思っては挫折しています。

 個人的には英語なんてちっとも必要じゃないんですが、読み書きできないと仕事の幅が広がらない。書店で働いていたときには英語が必要になることなんて無かったんですけどねぇ。困ったもんだ。

 でも、一生中学英語から抜け出せないような気がする…。

---
English seems necessary on working.
If I can speak English, my future would be much capability.
And my salary could be up.
Every march, I think that I will study English by a radio program of NHK, but I always give up soon...

2009年3月7日土曜日

巽橋交差点 新小岩陸橋

 金曜日の帰りになんとなくデジカメで撮ってみました。

 金曜の帰宅途中ってなんか気持ちいいです。そうでもないですか?
 私なんて休みが楽しくて土曜の朝は7時には起きてしまいますよ。

 音楽聴ききながら、コーヒー片手にゆっくり新聞を読んで、やー、これから二日間は休みかー、嬉しいなー、と毎週やってます。
 金曜の夜と土曜の朝は毎週の一番の楽しみです。

2009年3月5日木曜日

八代亜紀


 最近の型にはまった金太郎飴のような演歌はあまり好きではありません。
 でも6~70年代の演歌は作曲家たちがいろいろなアプローチでいい曲を作ろうと頑張っていました。歌手もまたそれに応えるだけの歌唱力と表現力がありました。
(だからこそ現在の演歌がそれにしがみつくようなものであったり、奇をてらいすぎて滑稽になったりするのかな…。)

 私が子供の頃に見た八代亜紀は凄かった。世界に通用する歌手だと思います。

 って、どうでもいいけどこのとき29歳らしい。大人すぎる…。

---
This singer is Yashiro Aki.
She is one of the best popular singers in Japan.
"Enka" songs she sings are not only lyrical but also emotional and passionate.
"Enka" is a style of the tune that was popular in the 1970's.

2009年3月2日月曜日

水虫?

 昔から足の裏が異常な乾燥肌だなーと思っていたのですが、医者の兄に見せたら「水虫じゃない?皮膚科にかかったら。」と言われて大ショック。

 これまで家族にも全然うつらないし、信じたくも無いので、乾燥で肌がバリバリになっているだけだと仮定してワセリンをぬりまくって保湿に努めることにしました。
 でも効果無し。角質層が柔らかくなるものの、少し乾燥してくると皮がめくれ上がっていつもどおり足の裏全体がバリバリに…。

 いやー、本当に水虫なのか?

 そこで乾燥タイプの水虫薬(ゼルスEX液)を買って数日塗り続けると、あっという間に効果が!一週間で右の画像のようになりました。
 使用前の画像もありますが、今見るとなかなかグロいので劇的な効果があったと書くだけにします。

 これで憧れの足つぼマッサージに行ける!

 誰か押したい人!


 いないか…。