はる(Hal)の日々のメモ帳です。 役立つ人もいるかもしれないので、書き残します。
はじめまして、江戸の民と申します江戸川区民であります原付で通勤しております新小岩駅を北へ走らせているのですが3か所ほど「?」と思わせる構造物があり、以前から気になっていました昨日、通勤途中に調べてみると「巽橋」「千代の橋」「天神前橋」と銘打ってあるではないですか!かつては橋だったのか?ということは川が流れていたのか?いろいろ疑問が湧いてきて、ネットで調べているうち、こちらへたどり着きました新小岩ワンダースポット、発見ですねほんの小さなかわいい廃墟、好きです
>江戸の民さんはじめまして。こんなわけのわからないところにコメントありがとうございます。新小岩駅周辺は、昔は田んぼだらけだったようなので何も残っていませんが、こういうささやかな名残りを見つけると嬉しいですね。お地蔵さん見つけて、いつからここにいるんだろう、とか。また暇を見て探索してみようと思います。葛飾も江戸川区も視点を低くして歩くといっぱい楽しいことがみつかりそうですね。
はじめまして、江戸の民と申します
返信削除江戸川区民であります
原付で通勤しております
新小岩駅を北へ走らせているのですが
3か所ほど「?」と思わせる構造物があり、以前から気になっていました
昨日、通勤途中に調べてみると
「巽橋」「千代の橋」「天神前橋」
と銘打ってあるではないですか!
かつては橋だったのか?
ということは川が流れていたのか?
いろいろ疑問が湧いてきて、ネットで調べているうち、こちらへたどり着きました
新小岩ワンダースポット、発見ですね
ほんの小さなかわいい廃墟、好きです
>江戸の民さん
返信削除はじめまして。こんなわけのわからないところにコメントありがとうございます。
新小岩駅周辺は、昔は田んぼだらけだったようなので何も残っていませんが、こういうささやかな名残りを見つけると嬉しいですね。
お地蔵さん見つけて、いつからここにいるんだろう、とか。
また暇を見て探索してみようと思います。
葛飾も江戸川区も視点を低くして歩くといっぱい楽しいことがみつかりそうですね。